メイン
ハチの毒あなどれず。きのうの昼頃から、かゆみが少しキツクなりイライラ。腫れもひかないので、結局病院に行くことに。ハチに惨敗でした。まいりました。今朝は、薬の効果で、急速に良くなってきています。おーし、今日も仕事がんばるぞー
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。
ワラセンセイお見舞ありがとうございます。 完全にあなどっていました(笑)たしかに蜂は「命がけ」ですもんね。 2度目、気をつけます。
投稿情報: 長久 | 2009年9 月16日 (水) 16:58
負傷お見舞い申し上げます。 蜂はあなどってはイカンですね。蚊と違って「命がけの一撃」ですからね。 刺したら針が取れて死んでしまうんじゃなかったっけ。 まあ,蚊も命をつなぐための栄養として人を刺すんだから「命がけ」には違いないですけどね。
私も10年以上前ですが,アシナガバチに後頭部を刺され苦しんだ覚えがあります。次に刺されたときが大変なようなので,気をつけましょう。 「アナキフィラシー・ショック」とかいうのがあるそうですよ。
投稿情報: ワラセンセイ | 2009年9 月16日 (水) 13:34
この記事へのコメントは終了しました。
ワラセンセイお見舞ありがとうございます。
完全にあなどっていました(笑)たしかに蜂は「命がけ」ですもんね。
2度目、気をつけます。
投稿情報: 長久 | 2009年9 月16日 (水) 16:58
負傷お見舞い申し上げます。
蜂はあなどってはイカンですね。蚊と違って「命がけの一撃」ですからね。
刺したら針が取れて死んでしまうんじゃなかったっけ。
まあ,蚊も命をつなぐための栄養として人を刺すんだから「命がけ」には違いないですけどね。
私も10年以上前ですが,アシナガバチに後頭部を刺され苦しんだ覚えがあります。次に刺されたときが大変なようなので,気をつけましょう。
「アナキフィラシー・ショック」とかいうのがあるそうですよ。
投稿情報: ワラセンセイ | 2009年9 月16日 (水) 13:34