きのう(28日)は、奈義町で、
日本原演習場を使っての日米共同訓練の
反対集会があり、参加してきました。
参加は400名
だったそうです。
訓練内容や情勢報告、
中国地方各地からも連帯のあいさつに
こられていました。
山口の久米県議の発言で、岩国への米軍艦載機
移転は、ほんとうに中国地方全体の問題だなぁと。
縦横無尽に米軍機が飛び回る状況は許せません。
集会の後半に、ピースピースおかやまの
T井さん(労働学校の運営委員もしている)が、
青年代表の決意表明をしました。なかなか良かったです。
集会後、デモ行進。
40分ぐらい歩きました。
ダイエット中の私には、
いい運動になりました(笑)
それにしても、デモ隊をはさむように、
警察の警備があったのですが(右翼対策)、
ものものしずぎ!な感じでした。
なんとかならんもんかなー。
終了後、車で岡山に帰り、
19時から、とある青年とマンツーマン学習会。
きのうは、「弁証法的生き方」と「男女平等の課題」の
2本立てで、2時間みっちり学びました。
日本原演習場を使っての日米共同訓練の
反対集会があり、参加してきました。
参加は400名
だったそうです。
訓練内容や情勢報告、
中国地方各地からも連帯のあいさつに
こられていました。
山口の久米県議の発言で、岩国への米軍艦載機
移転は、ほんとうに中国地方全体の問題だなぁと。
縦横無尽に米軍機が飛び回る状況は許せません。
集会の後半に、ピースピースおかやまの
T井さん(労働学校の運営委員もしている)が、
青年代表の決意表明をしました。なかなか良かったです。
集会後、デモ行進。
40分ぐらい歩きました。
ダイエット中の私には、
いい運動になりました(笑)
それにしても、デモ隊をはさむように、
警察の警備があったのですが(右翼対策)、
ものものしずぎ!な感じでした。
なんとかならんもんかなー。
終了後、車で岡山に帰り、
19時から、とある青年とマンツーマン学習会。
きのうは、「弁証法的生き方」と「男女平等の課題」の
2本立てで、2時間みっちり学びました。
コメント