オリンピック、ではありません。
それも楽しみですが、
やはり、サッカーW杯
ですよ。
来月から、南アフリカ大会
がいよいよ始まります。
先日、日本代表も決まり、各国代表もぞくぞくと
メンバーが決まっているようです。胸は高まります。
もちろん、私の注目は、小学生の頃から変わらず、
ブラジル
です。
1986年のメキシコ大会からブラジルチームを追っかけてます。
あの準々決勝での、フランスvsブラジルの試合は忘れません。
(優勝したアルゼンチンのマラドーナはまったく凄すぎましたけど)
今回のブラジルチームは、あのドゥンガが監督ですよ。
ドゥンガといえば、1994年のアメリカ大会の優勝チームです。
ニュースなどをみていると、どうも94年チームの評価は
ブラジル国内では低いようですが、
私は、94年のチームが、これまで見たどのチームより
最強に思えます。そして、見ていて楽しかった。
中盤に魅力的な選手はたしかに少なかったですが、
ロマーリオとベベトの2トップの息の合い方といったら、
もう最強。芸術です。なんと楽しかったことか。
そして、レオナルドなどの、サイドからの崩しも素晴らしい。
何回ビデオで撮った試合を見たでしょうか(決勝は面白くなかったけど)。
その、私のなかでの最高チームをひきいたドゥンガ監督が、
今回、どんなチームにブラジルを仕上げてくるか。楽しみ!
もちろん、優勝めがけて、応援しますよ。
あとは、地元大陸で開催のアフリカのチームに、
ぜひとも盛り上げてもらいたい大会です。
6月は遅寝早起きになり、寝不足間違いなしです。
今回は、何試合、生中継でみれるかなー。目標決めよう。
選挙もがんばりますが、
W杯観戦もがんばります
それも楽しみですが、
やはり、サッカーW杯

来月から、南アフリカ大会

先日、日本代表も決まり、各国代表もぞくぞくと
メンバーが決まっているようです。胸は高まります。
もちろん、私の注目は、小学生の頃から変わらず、
ブラジル

1986年のメキシコ大会からブラジルチームを追っかけてます。
あの準々決勝での、フランスvsブラジルの試合は忘れません。
(優勝したアルゼンチンのマラドーナはまったく凄すぎましたけど)
今回のブラジルチームは、あのドゥンガが監督ですよ。
ドゥンガといえば、1994年のアメリカ大会の優勝チームです。
ニュースなどをみていると、どうも94年チームの評価は
ブラジル国内では低いようですが、
私は、94年のチームが、これまで見たどのチームより
最強に思えます。そして、見ていて楽しかった。
中盤に魅力的な選手はたしかに少なかったですが、
ロマーリオとベベトの2トップの息の合い方といったら、
もう最強。芸術です。なんと楽しかったことか。
そして、レオナルドなどの、サイドからの崩しも素晴らしい。
何回ビデオで撮った試合を見たでしょうか(決勝は面白くなかったけど)。
その、私のなかでの最高チームをひきいたドゥンガ監督が、
今回、どんなチームにブラジルを仕上げてくるか。楽しみ!
もちろん、優勝めがけて、応援しますよ。
あとは、地元大陸で開催のアフリカのチームに、
ぜひとも盛り上げてもらいたい大会です。
6月は遅寝早起きになり、寝不足間違いなしです。
今回は、何試合、生中継でみれるかなー。目標決めよう。
選挙もがんばりますが、
W杯観戦もがんばります

コメント