メイン
今日(28日)のちいさな感動。学習協事務所から徒歩30秒の、枝川の桜のつぼみ。 ここ1週間、冬のような寒さだったから、「今年は桜はまだまだだなぁ」なんて、思い込んでいた。きょう、たまたま通りかかって見てみると、しっかりとつぼみが膨らんでいて、かなり感動。「いのちはすごいなあ」「あんな寒さのなかでも、しっかり力を蓄えていたんだ」こんなときだからこそ、その力強さと色合いに、励まされました。桜は、私たち日本人にとっては、特別なもの。東北の桜たち、今年も力強く咲いておくれ。
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。
こちらこそ、日曜ありがとうございました(゜o゜)☆
投稿情報: ミー子 | 2011年3 月29日 (火) 13:42
みきさん日曜日はおつかれさまでした。 悩み続けることも、大事なことかもしれませんね。苦しいけど。
投稿情報: 長久 | 2011年3 月29日 (火) 07:05
折角だから桜ひとえだもってったらよかったです\(+×+)/ ほんと、もうすぐですよね☆
投稿情報: みき | 2011年3 月28日 (月) 22:53
ともきくん情報さんきゅう。 今週中には岡山も開花宣言かなあ。 たしかに桜も種によって開花時期が違う。不思議だ。
じっくり花見ができる時間をつくりたいもんです。
投稿情報: 長久 | 2011年3 月28日 (月) 22:27
県庁の醍醐は咲いてるよ~♪ もう3~4分咲きじゃないかな。 なのに、土手の吉野はまったく咲かない不思議w
投稿情報: ともき | 2011年3 月28日 (月) 18:41
この記事へのコメントは終了しました。
こちらこそ、日曜ありがとうございました(゜o゜)☆
投稿情報: ミー子 | 2011年3 月29日 (火) 13:42
みきさん日曜日はおつかれさまでした。
悩み続けることも、大事なことかもしれませんね。苦しいけど。
投稿情報: 長久 | 2011年3 月29日 (火) 07:05
折角だから桜ひとえだもってったらよかったです\(+×+)/
ほんと、もうすぐですよね☆
投稿情報: みき | 2011年3 月28日 (月) 22:53
ともきくん情報さんきゅう。
今週中には岡山も開花宣言かなあ。
たしかに桜も種によって開花時期が違う。不思議だ。
じっくり花見ができる時間をつくりたいもんです。
投稿情報: 長久 | 2011年3 月28日 (月) 22:27
県庁の醍醐は咲いてるよ~♪
もう3~4分咲きじゃないかな。
なのに、土手の吉野はまったく咲かない不思議w
投稿情報: ともき | 2011年3 月28日 (月) 18:41