メイン
わが家の庭では、すでに毎日セミがみんみん鳴いている。今朝、めずらしいことに、草にぶらさがり状態のぬけがらを発見。脱皮って、よく考えたら、すごく不思議で神秘的。
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。
あきやんさんありがとうございます。 ハブの抜け殻・・・。どんなものか見てみたい気もします。 本の件了解です☆
まなべさんありがとう。 まあ脱力感はある気がしますね。ずっと張り詰めた生活だったんで。 脱皮して、夏を満喫します☆
投稿情報: 長久 | 2011年7 月26日 (火) 08:19
タイトルを見て、 労働学校が終わったらからって……長久さん大丈夫?! って思ってしまいました(笑) せみとり得意でした★
投稿情報: まなべ | 2011年7 月25日 (月) 22:19
こんにちは。
私は,一週間前にガマの入口でハブの抜け殻を見つけてビビリました・・・(笑)
『軍都 廣島 -「廣島」と「ヒロシマ」を考える-』 一粒の麦社から発行されました。 広島労学協に問い合わせてください。 岡山でもひろめてもらえばありがたいです。
投稿情報: あきやん | 2011年7 月25日 (月) 22:16
この記事へのコメントは終了しました。
あきやんさんありがとうございます。
ハブの抜け殻・・・。どんなものか見てみたい気もします。
本の件了解です☆
まなべさんありがとう。
まあ脱力感はある気がしますね。ずっと張り詰めた生活だったんで。
脱皮して、夏を満喫します☆
投稿情報: 長久 | 2011年7 月26日 (火) 08:19
タイトルを見て、
労働学校が終わったらからって……長久さん大丈夫?!
って思ってしまいました(笑)
せみとり得意でした★
投稿情報: まなべ | 2011年7 月25日 (月) 22:19
こんにちは。
私は,一週間前にガマの入口でハブの抜け殻を見つけてビビリました・・・(笑)
『軍都 廣島 -「廣島」と「ヒロシマ」を考える-』
一粒の麦社から発行されました。
広島労学協に問い合わせてください。
岡山でもひろめてもらえばありがたいです。
投稿情報: あきやん | 2011年7 月25日 (月) 22:16