2013年3 月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のコメント

岡山県学習協なう

よく見ているブログ

たまにチェックするもの

学習会のお知らせ

以前のブログ

おすすめの本

好きな絵本

Powered by Typepad

メイン

2011年8 月19日 (金)

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

長久

愛知のなかまさん、ありがとうございます☆
多くの人に、ぜひ読んでもらいたいですね。がんばって普及します。

「岡山啓太」、よく気がつきましたね~(といっても、わかりやすいか)。
はい、私です。
石川先生との共謀作戦です(笑)

愛知のなかま

私も読みました。ひどい働かされ方に怒ると同時に、日本の資本家の頭のよさに敵ながらアッパレという思いが入り乱れた感想でした。もっと多くの人に読んでもらう本だと思います。
ところでアマゾンをみてたら「マルクスのかじり方」のカスタマーレビューに「岡山啓太」という人の感想が載ってますけど、これは長久啓太のことでしょうか?

この記事へのコメントは終了しました。