きのう、きょうと、松江で学習運動の中国ブロック会議があった。
岡山からは、私と、事務局員のT口さんが参加。
特急「やくも」で松江に。
途中、やはり雪が
見られる。
松江駅でバスに乗ろうと停留所でまっていたけれど、
「もうすぐ到着」と表示がでているのに、20分以上、
お目当てのバスがこない。
時間がせまってきたので、しょうがなくタクシーで移動。
運転手さんに、「だんだん効果はどうですか」と聞いてみる。
NHKの朝ドラ「だんだん」が松江を舞台にしているのである。
「今はないですね、終わってからだそうです」と言っていた。
しかし、松江駅では「だんだん」のノボリやだんだん食フェア
なるものをやっていて、なかなか活気づいているようだった。
だんだんのポスターも
いたるところに。
私はこの朝ドラは残念ながら
見ていないのですけど。
松江ニューアーバンホテルで
14時半から会議スタート。
中国5県すべてそろっての会議。
とりあえず、この日は各県の
運動交流。
中国ブロックは、島根が昨年20年ぶりに労働学校を
再開するなど、各県とも奮闘している。
広島の運動も、集団的にすすめられている様子が
よくわかり、学ばないといけないなぁと思う。
会議は17時に終了。
その後、18時から夕食交流会となり、
美味しい料理とお酒で大満足。
さらに、島根のW部会長の、子ども時代(戦中)の
靖国参詣のリアルな話に驚く。ぜひ活字にしてほしい。
さいごは「家制度」についての議論が行なわれる(笑)
そして、このホテルは天然温泉もひいていて、
温泉にもつかれるという素晴らしさ。
宍道湖がみえる浴場に、晩と朝の2回入る。
夕食がすむと、あとは部屋で交流。
結局12時ぐらいまであれこれ話をする。
山口学習協のI田事務局長は、
こんど77期岡山労働学校で
記念講演をしていただく予定。
高教組の専従をされています。
そして朝がやってきた。
宍道湖がみえて、
ほんとうにすばらしい
景色である。
2日目(今日)午前中の会議は、今後の学習運動の課題を
話し合い、「友」「勤通大」「2010年」などにくわえ、
中国ブロックで定期的に
学習交流合宿のようなものができないか、検討する。
これは前向きにいきそうな予感。
11時すぎには、会議終了。解散となる。
おつかれさまでした!
その後、私と岡山のT口さん、
広島労学協のH野さんの
3人で、松江観光をしてみる。
松江城。私は3回目ぐらいですけど。
日本では、姫路城についで、
天守閣が大きいお城だとか。
たしかに見ごたえありました。
お城のまわりもとてもキレイに
整備されていて、散歩コースと
しても最適です。
お城の付近を歩いていたら、
「お団子」の文字が。
ふらふらと女性たちが入っていく。
ということで、私も
お団子にありつく。
やわらかく、うまい。
その後、手づくり雑貨店や、
「小泉八雲記念館」「武家屋敷」と観光し、松江駅にむかう。
駅内のお蕎麦屋さんで、「こけしセット」を食べる。
玉子丼と出雲そばの
セットだった。
器がこけしになっている。
昼食を終え、広島のH野さんと別れ、
15時ちょうどの「やくも」で岡山に帰る。
・・・ということで、「これでは保養旅行ではないか」と
思われてもしかたのない感じだが、
中国ブロック会議は、半分保養・半分交流という
スタンスなので、これでよいのだ。うん。
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。