欠席なしの全員出席でした。
読書日記では、「がんとお金」について、
シビアな現実を話をしました。
ほんと、これは国民的課題であります。
質問にひとつ答え、本題に。
「ものの見方・考え方-事実を大切にする」というテーマでした。
「ありのままに見る」ことの難しさについて、
あれこれ語ってみました。
先入観・思い込み・偏見・あたり、
さまざまなものが、事実にもとづいた認識の邪魔をします。
それと絶えざるたたかいをしなければ、
「正しい実践」はできないのであります。
エネルギーが必要なんです。
今週は、いつもよりも質問が多くでましたね~。
どれもなかなか難しいな(汗)。
そして、あーそうか~な意見も。
では、来週、私の考えをストレートに語ってみますか。
直球勝負。
どんな反応があるかな(笑)逆にそれが楽しみかも。
わたしも自分に甘いほうです
くじけても自分で
「でも、よくやった」って
言い聞かせてすぐ切り替えるAB型
悩み事はひと晩悩んで翌日結論だす
それ以上は持ち越さない
夫は悩み事は寝て先送りタイプ
未解決のまま保留できるなんて
尊敬するよ
投稿情報: すぎた | 2010年6 月 9日 (水) 11:25
あんみつさんもありがとうございます。
そうですか、ビデオ見ましたか。ぼくも実際の映像を見てみたいです。
自分を褒めるって、なかなか難しいですよね。
ぼくは自分に甘いので、相方に「あなたは謙虚さがない」とよく言われます(笑)。
投稿情報: 長久 | 2010年6 月 9日 (水) 10:43
わかるわかる。でも子どもをほめるには、自分自身もほめてあげないと、と思うわ~。
「さくらんぼ保育園」、懐かしい。ビデオを見たことあるけど運動能力の発達が素晴らしいよね。また落ち着いたら読んでみようかな。
長久君に触発されブログで紹介された本は結構読んでいた私ですが、最近は忙しくて全然読めてない・・・。
でもまずは忙しい中頑張っている自分をほめてあげようっと。笑
投稿情報: あんみつ | 2010年6 月 8日 (火) 21:03
さっそくですね。
やっぱりゆとりがないと、ほめる心って、失われてしまいます。
夫さんも、ほんと、いつもがんばってますからね。
投稿情報: 長久 | 2010年6 月 8日 (火) 15:08
本、ありがとうございました
早速、斉藤公子さんの乳幼児期の子育てを読みました
トイレトレーニングも失敗すると叱ってるわ・・・
ドタバタの日々でイライラ怒ってることのほうが多い
「いいよ、いいよ」
「できたね、えらいやん」って
子どもをほめること、心がけよう
そうそう、夫もたまにはホメてあげないとね
投稿情報: すぎた | 2010年6 月 7日 (月) 22:46