きのう(28日)は、モーレツに早く出勤し、
やらねばならぬ仕事をこなす。
最近、家には「寝に帰る」だけ状態。まあ、そういう時期もある。
夜は79期岡山労働学校の運営委員会総括会議。
5人の運営委員が、あれこれと今期をふりかえり、
成果と教訓、反省点を共通認識にしていく。
つくづく、組織は生き物だなあ、と思う。
1人ひとり、日々変化する。心が揺れる。
運営委員会の団結も、日々つくりださなければならない。
私は、事務局として、どんな役割を果たせただろうか?
ふりかえりつつ、みんなの議論を聞く。
それにしても、今期の運営委員会は、人数が増えて
活気があったことは言うまでもないが、
おもしろい、個性的なメンバーだった。
そして、みんな、労働学校が本当に好きだ、ということ。
こんなメンバーに支えられた労働学校、そりゃ、おもしろいわな。
受講生の変化・成長、運営委員自身の変化・成長。
今期も、くっきり見ることができた。幸せ。
そして、もっと多くの人に、こんなとびきりステキな学びの場に、
参加してほしい、と思う。
会議を終え、すぐさま、おつかれさま懇親会。
近くの新しく最近できた居酒屋へ突入。
飲んで、食べて、労働学校の魅力を語り合って、
来期に向けた話もいろいろ。
運営委員を卒業する人、引き続きがんばる人。
この日の会議で提案した80期のカリキュラムの印象も。
手ごたえあり、という感じかな。
来期も、全国初、の教室です。お楽しみに。
あ、まりまりへの手紙も、みんなで書きました。
思い、伝わるといいな。きっと、伝わるよね。
この日の成果がもうひとつ。
新見に、『学習の友』の熱烈な愛読者に急成長しそうな
男子労働者が出現!という話。
それを語る運営委員長M鍋さんの喜びよう。生き生き語る姿。
学習運動、なんでこんなにおもしろいんだろ。
次々と、若い仲間が、その輝きを増していくんですから。
最近の長時間労働による疲れをふきとばす、
いい夜になりました。
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。