きょう(4日)は、朝から事務所へ。
9時から、80期から新しく岡山労働学校の運営委員になった、
M坂くんに、個人授業(1回目)。
彼はとある大衆団体の専従者になったこともあり、
特別に鍛えていく必要があると判断。
個人レッスンの開始となったわけであります。
講義話題は、「私と学習運動の関わり」「私を成長させてくれたもの」
「活動のスタンス」「生きる支えになるもの」「学習領域と問題意識」
など。まあ、完全オリジナルな私的講義です。
9時50分に個人レッスン終了。
10時から80期の労働学校運営委員会(2回目)。
めずらしく、土曜日の午前中などに会議になる。
(みんな忙しい人なので、平日晩に調整がつかなかった)
この2回目の会議から、運営委員長のM鍋さんが司会進行。
話題は、『代筆屋』(独習交流)、募集活動、役割分担、
学習旅行、入学式横断幕、会議日程・・・。
うーん、会議って、こんなに楽しくっていいのかなぁーってくらい、
楽しい時間と空間。すばらしいね、今期のメンバーも。
Nしもの存在がまあ大きいんだけれども。あの笑顔が。
12時には会議終了。
M青同盟の学生合宿の援助に行くI谷くんをのぞいて、
「ごはんを食べに行こう」ということになり、奉還町商店街の喫茶店へ。
へー、こんな店もあったんだー。
私は、カレーを食べました。楽しい話題はここでも続く。
13時半ぐらいには解散。
私は、ちょっと次の予定まで時間があったので、
国際交流センターの喫茶店で、ちょっと休憩&読書。
14時半。オルガ会館へ。
生協関連・一般労組の第7回定期大会へ。べつに講師で来たわけではなく、
私は、一組合員としての参加です(この組合は、誰でも入れる組合なのです)。
記念講演は、子育て教育・なんでも相談ネットワークの難波一夫さん。
難波さんの話、もう何回も何回も聞きましたが、
なんで同じような話なのに、いつもこんなに引き込まれ、
ジーンとくるんだろ。すごい!
書記長の浜さんが活動報告。
今年度は、組織拡大になかなか苦労して、組合員数は200名をこえた
ところで足踏み、でも、すごく貴重な教訓もたくさん。
組織拡大のさらなる飛躍のために、学習にも力を入れて!
と、執行委員長の村上さんの活動方針案の提起でした。
ということで・・・?
なぜか、私が新年度の執行委員に選出されてしまいました!!
組合員になって、まだ数か月しか経ってなく、なにもしていませんが、
先日突然「長久さん、執行委員を」という浜書記長からの要請があり、
「私でよければ・・・」となったしだいです(浜さんの要請なら断れません!)。
組織内での学習強化、その講師の任務を期待されているようであります。
おお、私が労働組合の執行委員ですか!
なんか不思議な感覚ですが、自分の力が少しでも役立てるのであれば。
がんばりまっす。これから、どうぞよろしくです。
まずは、みなさんの声を聴くことからですね。
17時から交流懇親会。20数名の参加だったでしょうか。
まー、明るくて、楽しくて、うるさくて(笑)。いいですね、こういう雰囲気。
話題は、小沢一郎ばりの実力と怖さと不人気を誇る(笑)、
M上委員長に集中。こういう存在も、必要なんでしょうねー。
19時には、終了。
今日は電車での帰宅でした。
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。