きのう(22日)の晩に、ずっと活動を一緒にしてきた
35歳で同い歳の友人の結婚を祝う会が行なわれました。
しかし、結婚を機に、お相手のいる北海道に
3月から行ってしまうのであります(涙)。
彼女とは、2年前にわが夫婦と一緒に
3人でチュニジアに行ったのが、一番の思い出ですね。
実行委員長のAくんのあいさつは、バカウケ。
だって、やっぱり候補者なんですもん!(笑)
すばらしいねー。
ちなみに、参加者のほぼすべては、
ワガホウの方々ばかりでありました。
彼女はワガホウの専従活動家ですのでね。
私は、祝う会のなかの、2人のおいたちスライドと
クイズ制作を担当。
まずまずの盛り上がりをみせたのでありました。
お相手の誕生日が、マルクスの誕生日と同じ、という問題は、
すべてのグループが正解でした。さすがワガホウの集まり!(笑)
久しぶりの人にもたくさん会えました。
岡山のワガホウの若い層は魅力的な集団です。
Hさんの息子たち。
とてもいい子なのであります。仲良しです。
祝う会は、北海道へ旅立ってしまう彼女への
さびしさと、結婚へのお祝いの気持ちが複雑に
交錯しつつも、みんなの彼女への思いが
すごくストレートに伝わった、いい会になりました。
実行委員を中心に「2次会へ行くぞ!」となり、
駅前の鳥好へ。
ワガホウ勢力の結婚事情、生き方論、子育て論、
熱海報告まで、まーおもしろ本音トーク満載でした。
こちらも非常に楽しかったです。ちょっと飲みすぎましたが。
コメント