さいきんの私。
今月の後半にある4つの学習会の
準備に頭を悩ませている(ぜんぶ違うテーマなので)。
うーん、いつもの「なんとかなる」突破でいくしかないかな。
きょう、客室乗務員の尾崎恵子さんから
携帯とパソコンにそれぞれメールがある。
JALのたたかいの状況報告がメインだけど、
「すべての若者たちにも一緒に学び闘う仲間を」
「長久頑張れ!!」がさいごの言葉。
この言葉で、かなりエネルギーアップしました。
人にエネルギーを与えてくれる天才です、尾崎さんは。
同じく本日、11日・12日学習会の講師、
吉井清文さんと若干電話で話をする。
「こういう企画は初めてです。発想に敬意を表します」
「とにかくたのしい企画で、わくわくします」
「私の堀江正規氏との『資本論』全行解説しごきノートのコピーを…」
などなど。
こちらもかなりエネルギーアップ
ほんと、ステキな先輩の存在って、
自分の活動のエネルギーのおおきな源泉ですね。
私は幸せもんです。はい。
話題は変わって、テレビ の話。
わが家は旅行にお金をかけるので、
家電製品の更新がほとんどない家。なのでテレビはアナログ。
しかし、最近の「デジタル放送に変えないやつは非国民」的な
プレッシャーは、あまりにもひどいと思い、
「もう7月になったらテレビ見るのやめたろかな、
反抗したろ。NHK受信料払わなくていいし」とも思ったり。
自他ともに認めるテレビっ子の私にとっては、
テレビのない生活、というのも初体験で面白いかもしれない。
でも、サッカー中継が見れないのがイタイ。
NHKBS1「きょうの世界」(平日22時~)の
丁野奈都子アナウンサーに会えないのもはげしく辛い(ファンです)。
そして、自然番組、科学番組、良質のドキュメンタリーが
見れなくなるもの「もったいない」。
きょうも朝、BS1の「おはよう世界」で世界のニュースを
たまたま見ていたら、フランスの司法労働者(裁判官ふくむ)が
ストライキをしていたニュースをしていて、面白かった。
日本では裁判官がストだなんて、たぶん30年後も無理だと思うから、
「やっぱフランスすげ~」と。
テレビって、おもしろいんだよな~。民放ほとんど見ないけど。
7月に、大きな選択が迫られますな。でも、本気でテレビやめよかな。
話題はさらに変転し、最近ダイエット開始
冬に拡大した体重を減らし にかかります。そろそろ春になるしね。
私のダイエットは、1日の食事カロリーをちゃんと考えるのと、
ダンベル体操をこつこつやること、お酒をひかえること、
これだけです。シンプルです。
でも、確実に2キロ前後は1か月で落とせます。
私の体くんも、たぶん「お!また始めたな」と、慣れたもんだと思います。
などなどの日々を送りながら、
学びは「神話の世界」へ。神々の話。現世離れの学びです(笑)
でも、大事な学びと思ってやっとります
きょうはウダウダと書きました。
もちろん選挙もがんばらねば。
いまはまだ毎週の「すます伸子ニュース」を
つくっているぐらいだし(それもあまり労力かからない状況で)。
構えを上げていかないと。
うっし。
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。